WEB塗料報知|塗料・塗装、コーティング業界のプラットフォーム
English >
『塗料報知』
最新のニュースを提供する塗料・塗装、コーティング業界の専門紙。「建築リフォーム」、「自動車・自補修塗料」、「遮熱塗料」など各分野の定期特集が充実している。また、1月、4月、7月の年3回、大型特大号を発刊。深堀りした企画記事は、好評を得る。読みやすい紙面と確かな情報発信で創刊70年の歴史がある。
◆主な記事◆
業界の現状と展望、取材リポート、インタビュー、技術動向、新製品紹介、決算報告、関連団体活動報告、統計、団体情報、官公庁発表事項・同関係法、海外業界事情、技術寄稿、展示会イベント、セミナー案内など。
塗料報知からのお知らせ
2024.12.25
塗料報知新聞社、冬季休業のお知らせ
一覧を見る
3/27~『塗料年鑑』2026年版を順次発送いたします
2月20日、『塗布と塗膜2月号(春)を発行しました
塗料報知新聞社の書籍
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.14 No.1)
特集:鉄・樹脂・木…「素材と塗装」の基礎知識 塗装の代表的な被塗物は、金属、樹脂、木材、ゴムにガラスや皮革などがある。...
【予約販売】塗料年鑑 Yearbook of Paint & Coatings 2025年版
『塗料年鑑』2025年版の<予約販売>を開始しました。定価より2,000円(定価29,700円⇒27,500円(税込/送料600円))お安...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.13 No.4)
特集:粉体塗料の需要、低温焼付型の開発と触媒乾燥システムによるCN対応 省人化、環境配慮という面では粉体塗装のニーズは...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.13 No.3)
特集:機械化・自動化ソリューションによる人手不足緩和と生産性向上 いま直面している人手不足は、将来にわたる確定要素の...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.13 No.2)
塗料・塗装業界で人材の採用や定着に頭を抱えている経営者は多いことだろう。世間での人材不足の例に漏れず工業塗装でも大き...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.13 No.1)
弊誌が出展した塗装関連の展示会で、塗装ユーザーからの相談に「塗膜剥離」についての質問が多く寄せられる。具体的な相談内...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.12 No.4)
環境負荷低減に底堅い需要のある粉体塗料。CO₂排出量の削減をも意識して低温焼付等製品や機能性粉体塗料が注目されている。法...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.12 No.3)
塗料は半製品であり、塗装された「塗膜」となることで製品価値を発揮する。そのため、機能性評価には塗料固有の試験に加え、...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.12 No.2)
ニーズに対応する機能性塗膜の開発 / 2023 塗料需要マーケット分析 持続可能な社会の実現に向け舵を切っている各産業界。も...
『塗布と塗膜』The Coatings Quarterly(Vol.12 No.1)
社会的課題の克服目指す塗料・塗装 / 自動車塗装の環境対応とカラーデザイン 環境対応は、「塗料」や「塗装」のみ最適化する...
粉体塗装技術要覧 改訂第5版
高品質塗装・コスト削減のヒントあり 低VOC かつ耐久性に優れた塗装として多くの製造業で採用が広まる粉体塗装。その“バイブ...
コーティング用水性樹脂ガイドブック改訂版
ナノメートル世界の可視化とコントロールへの進展 これまで、コーティング用水性樹脂の合成から塗布・造膜・硬化に至るすべ...
塗料・塗装、コーティング業界の書籍
表面処理が一番わかる(しくみ図解シリーズ)
【この本の概要】金属の板材などの素材を加工する場合,素地のままで製品にすることはほとんどなく,防錆・防食,耐摩耗性の...
お客様の心をつかむ『塗装改修マニュアル』
建築塗装において塗り替え・改修市場は魅力的な市場です。反面、施工絡みによるトラブルが多いのも事実です。本書は戸建て住...
記事ランキング
1週間
1ヵ月
3ヵ月
ギョウキャラ、塗料・塗装産業をPRする16選
暑さ対策に厳選!遮熱・断熱塗料12選【PART1】
【人事】大日本塗料、組織改正・人事異動
BASFジャパン、コーティングス事業を継承
【人事】大日本塗料、人事異動
GSIクレオス、型内塗装で連携企業体
東和、副資材ブランド取扱い開始 ローリングドック上...
【人事】日本特殊塗料、人事異動
中国塗料、東京本社を移転
太平洋セメント、高機能中空粒子で軽量性や断熱性 平...
ギョウキャラ、塗料・塗装産業をPRする16選
BASFジャパン、コーティングス事業を継承
GSIクレオス、型内塗装で連携企業体
東和、副資材ブランド取扱い開始 ローリングドック上...
オリオン エンジニアドカーボンズ、高漆黒カーボンを...
【人事】大日本塗料、組織改正・人事異動
NPACと内浜化成、「型内塗装」を共同開発
ヤマギシリフォーム工業、磯部塗装のグループ企業に
【人事】日本特殊塗料、人事異動
日塗工、毒物・劇物保管管理を周知
まだまだある、抗菌・抗ウイルス製品まとめ
ハードコートの性能向上・塗料に関わる新技術
東京モーターショー 「マット塗装」最前線
自動車外装色に「構造発色」?LEXUSの新色
7層コーティングの最高級塗装、新型センチュリー
アサヒペン、パターンで簡単木目調仕上げ
水性塗料化に貢献する新機能性材料「ポリエステル水溶...
国際ロボット展から見る最新塗装ロボット
ターナー色彩、ガラスに塗れる「ガラスペイント」発売
<奥野製薬工業>シリカ系薄膜コーティング剤
出会い型
原材料データベース
提供:SpecialChem
業界の催し
一覧をみる
2/7~3/21 東京都、冬季VOC対策セミナー
2/6、腐食防食学会 第200回シンポジウム
1/24、樹脂ライニング工業会 新春講演会を開催
お知らせ
一覧をみる
2024.12.25
塗料報知新聞社、冬季休業のお知らせ
2024.12.09
11/20、『塗布と塗膜』11月号(冬)を発行しました
2024.11.01
11/8(金)、AIを技術現場に「塗料開発DXセミナー」締切迫る