筑豊電気鉄道、開業当時の車両塗装が復活
筑豊電気鉄道(福岡県中間市・永尾 亮二社長)は、11月12日より、開業時の車体塗装である「西鉄マルーン&ベージュ」と初代 2000 形塗装「黄電(きなでん)」の 2 パターンを 2000 形(2003号車)1 編成に施し、同時復活させる。
車両塗装の変遷を辿ると、1956(昭和 31)年の開業当時、自社車両を保有せずに西鉄北九州線よりボギー車 5 両の借入と西鉄北九州線からの乗入で運行していた。この当時の塗装色が「西鉄マルーン&ベージュ」であった。その後1975(昭和 50)年に西鉄福岡市内線と西鉄北九州線の 2 両連接車を購入、3 両連接車に改造し1977(昭和 52) 年に 2000 形「黄電」として運行を開始した。また、2007(平成 19) 年より 7 編成あった2000 形と虹の 7 色を掛けて、「トレインボー電車(トレイン+レインボー)」として塗装を順次変更、2009(平成 21)年に「黄電」塗装は姿を消していた。
同当車両は、11 月 17 日(土)、18 日(日)開催の「ちくてつ電車まつり 2018」でも運行する予定。筑豊電気鉄道は「今後もお客さまがお楽しみ頂けるような企画を心がけて参ります」とコメントしている。
リリース=http://www.chikutetsu.co.jp/data/topics/201_181105200goufukkatsu.pdf